目の前に僕らの道がある

勉強会とか、技術的にはまったことのメモ

command

Ubuntuのlocaleが正しく設定されていない時の対処メモ

VPSに入っているUbuntu 10.04に日本語localeが設定されていなかったので、少しはまったのでメモ。 たぶん、あと同じことで2,3回くらいはまりそうなので、残しておきます。 現象 .zshrcにLANGを設定したらperlのlocaleエラーが出るようになった。 export LANG…

grepのメモメモ

自分メモ 再帰的に検索 "-r"または"--recursive"オプションを使います。というかデフォルトの挙動が再帰的だといろんな場面で便利なので.zshrcに"GREP_OPTIONS=--directories=recurse"とか書いておくと良いです。 grep -r hoge * 結果を色づけする "--color"…

screen使ってます?

独りアドベントカレンダー。ターミナルに関わるTips的な何かを書くよ。たぶん続かないけど、やれるだけやってみるよ。みなさんはscreenを使っていますか?もうすでにscreen,tscreen,tmuxと言ったものを使っていらっしゃる方はブラウザを閉じていただいても大…

それackでできるよ

grep -r hoge ./ | grep -v '\.git' 上記とかやると.gitディレクトリを除いてgrepをかけてくれるんですが、これを毎回書くのはめんどうなので、下記の1行を.zshrcや.bashrcに書いておくと良いでしょう。 GREP_OPTIONS="--exclude-dir=.git --directories=rec…

パーティションのUUIDを取得する。

ubuntu10.10で試した。 blkidコマンドをたたいてやるとUUIDが取れる。デバイスファイル名は認識した順番で名前が変わりうるので、こいつを/etc/fstabに記述する名前に使ってあげれば安心。今回は特に理由は無かったけど、gistを使ってみた。

sarコマンドでファイルがないと怒られた時の対処メモ

debian lennyのはなし いつものようにsysstatをインストール。 sudo aptitude install sysstat そんなファイル無いよと怒られる。 masasuzu@lenny% sar /var/log/sysstat/sa20 を開けません: そのようなファイルやディレクトリはありません cronジョブが動い…

ipコマンドを試してみる。

忘れがちな脳のための覚え書き 前提 Debian GNU/Linux lennyで確認 ipコマンドを使うと便利だよと言われたので、ちょっと調べてみる。とりあえずshow系だけ。形式は以下の通りで、OBJECTにはlinkやaddr、COMMANDにはaddやdelete、showなどが入ります。 ip OB…

Linuxでisoファイルを作る。

忘れがちな脳のための覚え書き 前提 Debian GNU/Linux lennyで確認 isoイメージを作成するにはmkisofsを使用します。今回isoで固めるディレクトリはこんな感じ、1つだけファイル名が長くなっています。 masasuzu@lenny% ls hogehoge [~/tmp] bar foo fuga ho…

Linuxでイメージファイルをマウントする。

忘れがちな脳のための覚え書き 前提 Debian GNU/Linux lennyで確認 loopオプションをつけてマウントするだけ。引数はイメージファイル、マウントポイントの順番ですね。 イメージファイル: hogehoge.iso (/home/masasuzu/tmp/hogehoge.iso) マウントポイント…

fuserを使ってみる。

忘れがちな脳のための覚え書き 前提 Debian GNU/Linux lennyで確認 fuserはファイルやファイルシステムを使用しているプロセスのPIDを表示するコマンドらしいです。lsofに似たコマンドですね。ファイルだけでなくTCPやUDPソケットを使用しているプロセスのPI…

lsofを使ってみる

忘れがちな脳のための覚え書きlsof はlist open filesの略でファイルを使用しているプロセスをリスト表示するコマンドらしいです。 lpicの教科書には指定したポートを利用しているプロセスを表示するコマンドと紹介されていたので試してみます。 masasuzu@le…

svkとか触ってみた。

今日のknew new things覚えることがいっぱいなのでできる限り、アウトプットして残しておきたい。 svkに初めて触った。 というか、コマンドラインで初めてsubversionを使った。svkの仕組みはまだ完全には理解していないですが、svnを分散レポジトリ的に使お…

telnetからメールを送信してみた

PerlのNet::SMTPをデバッグしたとき、SMTPコマンドにちょっと興味を持ったので試してみました。下記は、niftyのSMTPサーバで試したときのログです。個人情報はアスタリスクでマスクしています。 Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600] (C) Copyright 1985…